1st OP「ゆうれいになりたい」

PROFILE

『ユイカ』
20歳女性シンガーソングライター。
2021年にTikTokに投稿した「好きだから。」がティーンから絶大な共感を生み、10代2万人が選んだ“恋したくなるラブソング“1位にも選ばれるほど人気が急上昇。人気は日本にとどまらず、アジア各国のSpotifyバイラルチャートインを果たしヒット。青春の光景をリアルタイムで伝えるアーティストとして熱い注目を集めている。

COMMENT

今回、人生で初めてアニメのOPテーマを担当させていただきます…!
直人に対する紗月の想いは、純愛なラブソングでは語れないと思い「ゆうれいになりたい」を書きました。
登場人物全員がとても共感できるのにどこか抜けていて愛くるしい、そんな素敵な作品です。
冒頭に流れるこの曲が、皆さまの心をよりわくわくさせられますように!

1st ED「愛愛愛愛愛」

PROFILE

PEDRO
アユニ・Dがベースボーカルを務めるバンドプロジェクト。
ベースボーカルに加え、全※曲の作詞から直近の楽曲は作曲まで全てを行う。
彼女が紡ぐ詞世界観や聴く人の背中をそっと支えてくれるような楽曲に共感するファンが続出。
唯一無二のキャラクターそして独特の世界観や感性が大きな支持を集めている。

COMMENT

キャラクターたちが愛と正義を知る日々の中で葛藤したりお守りになったりとてもたまらんです。
乱し乱され、愛し愛され、胸の鼓動で踊れちゃうような波瀾万丈の物語をうたにしました。
「愛愛愛愛愛」でみなさんの心を耕したく思います。

アユニ・D(PEDRO)

2nd OP「ふたりぶん」

PROFILE

shallm
自ら作詞・作曲を手掛けるボーカル・liaによるバンドプロジェクト。
2023年3月に初のオリジナル曲「夢幻ホログラム」を配信リリース。
同年9月にMBSドラマ『女子高生、僧になる。』のオープニング主題歌「センチメンタル☆ラッキーガール」をメジャーデビューシングルとして発表。
代表曲に『まっさかさマジック!』(TVアニメ『姫様“拷問”の時間です』オープニングテーマ)
『ヘミニス』(日本テレビ金曜深夜ドラマ「私をもらって~追憶編~」主題歌)などがあり
2024年10月9日には自身初となる1st Full Album 「charme」を発売。
艶やかで力強い歌声と心に残るキャッチーなメロディ、洗練されたバンドサウンドで魅了する。

COMMENT

この度、アニメ『渡くんの××が崩壊寸前season2』のオープニングテーマを担当させていただきました。
楽曲「ふたりぶん」は、愛する喜びと、すべてを渡しきれないもどかしさのあわいで生まれました。

冷蔵庫の奥のプリンのように、ひそかに守られた想いが、知らぬ間にあふれ出す瞬間をそのまま音にしています。

物語とともに、この感情の振幅をそっと感じていただけたら嬉しいです。

2nd ED「失敗しないメンヘラの育て方」

PROFILE

平手友梨奈
誕生日:2001年6月25日
2016年 欅坂46としてデビュー
2018年 映画『響-HIBIKI-』で初主演
日本アカデミ一賞新人俳優賞・日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞新人賞受賞
2020年 ソロ活動開始

COMMENT

純粋に漫画が面白く、仕事の合間を見つけて読んでました!

楽曲すごくキャッチーで、曲のポップさと歌っている歌詞の
ギャップにご注目していただけると嬉しいです!

渡くん、さつきちゃん、まきなちゃん、ゆかりちゃん全員を自分の中に降ろしました!笑

RECの際も歌うというよりはセリフを言っているかのように
歌ったのも今回、意識した部分になっております!
アニメ面白いのでぜひ見てください!

MUSIC